ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スノーピークオフィシャルサイト"
プロフィール
smilebox
smilebox
千葉在住。愛犬と子供を一緒に旅行に連れていくには、ペットと一緒に泊まれる

ホテルは料金が高すぎるということで、ファミリーキャンプをはじめました。

購入してよかった物、失敗した物など紹介していきたいと思います。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月02日

安心と信頼のナルゲンボトルpart2≪NALGENE&アラジン≫

昨日ご紹介したナルゲンボトルの続きです。
















広口ジャー250mlというモデルです。





































広口なので、砂糖等が使用しやすいと思います。
容量もタップリ入るので、キッチンで使用しています。





































続いてドロップディスペンサーボトルです。







































完全密封のキャップタイプなので、醤油入れに丁度いいと思います。





































続いて細口角透明ボトルです。





































現在は食塩を入れていますが、以前は醤油を入れてました。





































続いて広口丸形ボトルです。





































コンパクトで、液体から粒形のものまで幅広く使えます。





































ナルゲンではありませんが、アラジンのメイソンフードジャーです。
こちらは、完全密封ではありません。





































ボトルの色が綺麗だったので、挽いたコーヒー豆用に購入しました。
















ナルゲンボトルは、形状やサイズも豊富にあるので用途に合わせて
使い分けていきたいと思います。













タグ :NALGENE

同じカテゴリー(NALGENE)の記事画像
安心と信頼のナルゲンボトルpart1《snow peak ナルゲン ブルー等》
同じカテゴリー(NALGENE)の記事
 安心と信頼のナルゲンボトルpart1《snow peak ナルゲン ブルー等》 (2014-11-01 10:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安心と信頼のナルゲンボトルpart2≪NALGENE&アラジン≫
    コメント(0)