2014年11月10日
アウトドアウォッチ《suunto core Dusk Gray》
我が家がキャンプに行くと、恐ろしいほど雨が降ります。
全く雨が降らないことは、数えるほどしかありません。
設営途中や撤収中に雨が降りだすことも何度かあり、
ある程度、雨が降るのを予測できたら、雨に濡れることは
全く雨が降らないことは、数えるほどしかありません。
設営途中や撤収中に雨が降りだすことも何度かあり、
ある程度、雨が降るのを予測できたら、雨に濡れることは
なかったかもと思うこともしばしば・・・
そんな時、suunto coreの存在を知りました。
CASIOのpro trekと迷いましたが、デザイン性の高いsuuntoを選びました。
suuntoの中には、「ambit」「vector」「core」の3タイプありますが、
私の欲しい機能は、気圧計とストームアラームだったので、「core」を選択しました。
また、「core」の中でも様々なデザインがありますが、私は「Dusk Gray」にしました。

機能としては、3つのモードに分かれています。
続きを読むタグ :suunto