ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スノーピークオフィシャルサイト"
プロフィール
smilebox
smilebox
千葉在住。愛犬と子供を一緒に旅行に連れていくには、ペットと一緒に泊まれる

ホテルは料金が高すぎるということで、ファミリーキャンプをはじめました。

購入してよかった物、失敗した物など紹介していきたいと思います。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月07日

キャンプでエプロン《snow peak&tent-mark》

キャンプは衣服が何かと汚れます。
エプロンを着ければ汚れが軽減されます。

先ずは、知人から頂いたsnow peak「NOASOBIエプロン」です。
コットンをケプラー糸で混紡した丈夫な生地でできています。
(写真だとかなりしわしわですねガーン






































裏にもsnow peakのタグが付いています。


















  続きを読む


Posted by smilebox at 08:14Comments(0)snow peak

2014年11月08日

一生モノ≪snow peak 和鉄ダッチオーブン26≫

我が家のダッチオーブン「和鉄ダッチオーブン26」です。
2011年のカタログに載って直ぐに予約しましたが、手に入るまでに
1年程かかったのを記憶しているので、3年程使用しています。
















ポットとスキレットがセットになっているので、料理の幅が広がります。
















ポットでローストチキンを作ってみました。

  続きを読む
タグ :snow peak


Posted by smilebox at 10:06Comments(0)snow peak

2014年11月01日

安心と信頼のナルゲンボトルpart1《snow peak ナルゲン ブルー等》

我が家のナルゲンボトルたちです。
完全密封なので、安心して持運びできます。
比較的安価なので、懐にも優しいです。
キャンプに限らず、キッチンでも使用しています。
















先週10/25~10/26にスノーピークの雪峰祭 秋が開催されました。
その際、限定アイテムとして発売されたスノーピークロゴ入りナルゲンボトルです。
私はブルー、嫁さんはクリアを購入することができましたドキッ
全体的に本数が少なかったようです。ゲットできてよかったです。
ただ価格は、ロゴ分が割り増しされてましたが、お祭りなので良しとします。
















広口になっているので、中身も入れやすいです。
また、洗いやすく清潔に使用できます。
















メモリはmlとozが印字されています。






































続いてコーヒー ビーンズキャニスター330gタイプです。

  続きを読む


Posted by smilebox at 10:13Comments(0)snow peakNALGENE

2013年05月12日

snow peak 雪峰 手打ち和包丁三徳


















前からず~っと気になっていて、ショーケース越しに狙ってた「手打ち和包丁」です。

今年のカタログから消えてしまったことがキッカケで、購入に踏み切りました。

  続きを読む
タグ :snow peak


Posted by smilebox at 20:09Comments(0)snow peak

2011年09月19日

snow peak リフトアップBBQ BOX





















我が家のキャンプは、雨に降られることが多いので、焼き物をやるときも一苦労でした。

IGTを購入した際、同時に購入した「リフトアップ BBQ BOX」です。

これで雨が降っても屋根の下で座りながら、ダッチオーブン料理もBBQも可能です。

欠点としては、しっかりした作りなのですごく重いことと、使用後の本体の底に溜まった

灰の掃除が大変なことです。リフトアップの金具が邪魔で掃除効率が下がります。
  続きを読む


Posted by smilebox at 18:10Comments(0)snow peak

2011年09月19日

snow peak フィールドクッカーpro.1





















前々から気になっていたフィールドクッカーPro.1を購入しました。


  続きを読む


Posted by smilebox at 15:12Comments(0)snow peak

2011年05月20日

snow peak マナイタセットL























初売りで購入したsnow peak 「マナイタセットL」です。

マナイタと包丁を昨年から探していて、前々から目をつけていた商品です。

包丁は、snow peak 「フィールド 三徳包丁」と迷っていましたが、

最終的にマナイタと包丁がセットになっている「マナイタセットL」を購入しました。


  続きを読む


Posted by smilebox at 17:59Comments(0)snow peak

2010年11月14日

snow peak 竹菜箸(雪峰)

  我が家の菜箸です。
  
   妻が欲しくて欲しくて我慢できず購入したものです。

  買ってきたばかりなので、写真はタグが付いちゃってます^^;

  雪峰の菜箸は、国産の竹を使用しており、

 スス竹加工が施されているので、カビが発生しに

くくなっているそうです。また、竹は焦げにくく、調理器具を傷付けにくい素材

とのことでした。 
  続きを読む
タグ :snow peak雪峰


Posted by smilebox at 20:46Comments(0)snow peak

2010年10月17日

snow peak トレック900


 我が家のソロクッカーです。

 シングルバーナーを購入した際に、使用できる鍋を探していた時に

 店員さんに進められた商品です。

 ご飯を炊いたり、お湯を沸かしたり、蓋はフライパン替わりに

 して、朝食時にはソーセージを焼いたりしています。

 価格も安く、使い勝手がよくお気に入りです。

 また、この中にシングルバーナーを収納しています。


↓トレック900の基本仕様やクチコミはこちら

  
タグ :snow peak


Posted by smilebox at 23:40Comments(2)snow peak

2010年10月17日

snow peak トラメジーノ

 以前から妻が気になっていたトラメジーノです。

 妻がどうしても欲しくて購入しました。

 トラメジーノで作るホットサンドは絶品です。

 特に、ベーコンとチーズのホットサンドは格別でした。

 作り方も簡単で、朝食で大活躍しています。





↓トラメジーノの基本仕様やクチコミはこちら

  


Posted by smilebox at 18:06Comments(0)snow peak