ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スノーピークオフィシャルサイト"
プロフィール
smilebox
smilebox
千葉在住。愛犬と子供を一緒に旅行に連れていくには、ペットと一緒に泊まれる

ホテルは料金が高すぎるということで、ファミリーキャンプをはじめました。

購入してよかった物、失敗した物など紹介していきたいと思います。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月17日

SOTO マイクロレギュレーターストーブ SOD-300

SOTO マイクロレギュレーターストーブ SOD-300 我が家のメインは、Colemanのツーバーナー(ホワイトガソリン)の為、

 ちょっとお湯が沸かしたい時にも、少し手間がかかるので

 手軽なシングルバーナーを購入しました。

 火力も2,800kcal/hあり、点火も簡単なのですごく便利です。

 







SOTO マイクロレギュレーターストーブ SOD-300 我が家は、本体とガスをソロクッカーの中に収納していて

 持ち運びも場所を取りません。











↓ マイクロレギュレーターストーブ SOD-300の基本仕様やクチコミはこちら



タグ :SOTO


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SOTO マイクロレギュレーターストーブ SOD-300
    コメント(0)